手をつないで・・・ 自閉症親子のノンビリ成長記録 

                ジャンプ原田(ぽよすけの父・かぽりんこの夫)

                       ① ぽよすけが自閉症だと分かった時、どう思いましたか?
                          この人は普通の子供じゃなかったんだ、将来はどうなるんだろう?と思った。

                       ② 分かるまでに「変わった子だなー」と思ったことはありましたか?
                          同じくらいの子と比べ、言葉が出るのが遅かったこと。
                          車のオモチャをいつも一列に並べ、楽しんでいたこと。

                       ③ ぽよすけの自閉的症状で困っている事は何ですか?
                          その場の雰囲気を理解できない。
                          意思の疎通が難しい。

                       ④ その対策は?
                          その場その場で怒らないように話す。
                          分かる言葉を探しながら話す。

                       ⑤ ぽよすけが自閉症で良かった事は?
                          公共の場で絶叫したりする子たちの見方が変わった。

                       ⑥ 現在、ぽよすけの自閉症についてどう思っていますか?
                           家や社会でストレスを感じない程度まで成長できればいいのですが。

                       ⑦ かぽりんこがアスペだと分かった時、どう思いましたか?
                          こんな身近に・・・そうだったのかぁ。

                       ⑧ 分かるまでに「変わった人だなー」と思ったことはありましたか?
                          人を奴隷のように使う。
                          意見されると怒ることが多い
                          子供をほったらかしでテレビを見る。

                       ⑨ かぽりんこのアスペ的症状で困っている事は何ですか?
                          物出しっぱなし、やりっぱなしにすること。
                          (片付けをするのが苦手のようです)

                       ⑩ その対策は?
                           自分で片付けたり、たまに注意したり。
                          (逆ギレするので厄介です)

                       ⑪ かぽりんこがアスペで良かった事は?
                          多分手を抜いているので、家事・子育てに疲れないこと。

                       ⑫ 現在、かぽりんこのアスペについてどう思っていますか?
                          自分で分かることは、出来るだけ直して欲しい。(物忘れ、やりっぱなし)

                       ⑬ 何かあればご自由にどうぞ